天皇賞(春)G1

馬連 1-7 4,000円 的中!
3連単 1-7-16 65,060円 的中!

芝・右外3200m 4歳上G1(オープン)(国際)(指定)定量 17頭 15:40発

天皇賞(春)結果




馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1 1 1 ジャスティンパレス 牡4 58 ルメール   2人気
2 4 7 ディープボンド 牡6 58 和田竜二 2.1/2 5人気
3 8 16 シルヴァーソニック 牡7 58 レーン 1 6人気
4 -- 6 12 ブレークアップ 牡5 58 松山弘平 1.1/4 7人気
5 -- 7 14 マテンロウレオ 牡4 58 横山典弘 クビ 8人気
6 7 13 ボルドグフーシュ 牡4 58 川田将雅 2 3人気
7 -- 8 15 エンドロール 牡4 58 永野猛蔵 3/4 12人気
8 -- 5 10 サンレイポケット 牡8 58 M.デム 1/2 15人気
9 6 11 ディアスティマ 牡6 58 北村友一 ハナ 11人気
10 -- 5 9 ヒュミドール セン7 58 武豊 3/4 10人気
11 3 6 アスクビクターモア 牡4 58 横山武史 2.1/2 4人気
12 -- 2 4 メロディーレーン 牝7 56 幸英明 クビ 14人気
13 -- 3 5 アイアンバローズ 牡6 58 坂井瑠星 1.1/2 16人気
14 -- 1 2 ディープモンスター 牡5 58 浜中俊 3.1/2 9人気
15 -- 4 8 トーセンカンビーナ 牡7 58 岩田望来 大差 17人気
-- -- 8 17 アフリカンゴールド セン8 58 国分恭介 取消 --
-- 2 3 タイトルホルダー 牡5 58 横山和生 取消 --

天皇賞(春)データ分析

1
1~4番人気馬が好成績
人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 3-3-0-4 30.0% 60.0% 60.0%
2番人気 5-0-1-4 50.0% 50.0% 60.0%
3番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0% 40.0%
4番人気 1-1-4-4 10.0% 20.0% 60.0%
5番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
6~9番人気 0-2-2-36 0.0% 5.0% 10.0%
10番人気~ 0-2-2-73 0.0% 2.6% 5.2%
2
阪神大賞典・日経賞組の好走多い
前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
日経賞 4-2-3-43 7.7% 11.5% 17.3%
阪神大賞典 2-4-4-47 3.5% 10.5% 17.5%
大阪杯 2-1-0-6 22.2% 33.3% 33.3%
京都記念 0-1-1-5 0.0% 14.3% 28.6%
ダイヤモンドS 0-1-1-16 0.0% 5.6% 11.1%
他重賞 2-1-1-9 15.4% 23.1% 30.8%
非重賞 0-0-0-11 0.0% 0.0% 0.0%
3
前走4着以内馬が好成績
前走着順 成績 勝率 連対率 複勝率
1着 5-6-4-23 13.2% 28.9% 39.5%
2着 2-1-3-23 6.9% 10.3% 20.7%
3着 1-1-1-18 4.8% 9.5% 14.3%
4着 1-0-2-11 7.1% 7.1% 21.4%
5着 1-0-0-14 6.7% 6.7% 6.7%
6~9着 0-1-0-32 0.0% 3.0% 3.0%
10着~ 0-1-0-15 0.0% 6.2% 6.2%

上記データに該当するデータ特注馬は・・・

  • ジャスティンパレス
  • ボルドグフーシュ
  • タイトルホルダー

この3頭に注目したい。

天皇賞(春)予想

  • 本命
    1番
    ジャスティンパレス
  • 対抗
    6番
    アスクビクターモア
  • 単穴
    3番
    タイトルホルダー
  • 紐
    13番
    ボルドグフーシュ
  • 紐
    16番
    シルヴァーソニック
  • 紐
    7番
    ディープボンド
  • 紐
    11番
    ディアスティマ

本命馬の解説

本命
ジャスティンパレス

スローの瞬発力勝負となった、前走の阪神大賞典を快勝。馬体重16kg増と、成長分を加味しても先を見据えた仕上げだった状態ながら、1kg斤量の軽いボルドグフーシュに勝った内容は高く評価出来ます。また昨秋の菊花賞は、ハイペースの高速決着で0.1秒差の3着。全く違う展開に対応出来る強さがあり、ココは本命に推します。

対抗
アスクビクターモア

前走の日経賞は、1番人気も9着に大敗。不良馬場・出遅れが響き、残念な結果に終わりました。ただ菊花賞を3分2秒4の好タイムで制しており、今年から京都コースに戻るのは大きなプラスです。馬場の回復具合によりますが、巻き返し必至でしょう。

単穴
タイトルホルダー

昨年の覇者で、G1・3勝している実力馬。不良馬場だった前走の日経賞で8馬身差の圧勝し、前々走有馬記念大敗の不安を一蹴しました。ただ京都開催の天皇賞(春)では、父ミスプロ系の馬は極度の不振傾向。道悪は歓迎も、3番手評価に留めました。

穴馬の解説

穴①
ディープボンド

天皇賞(春)は、2年連続2着。阪神開催だったとは言え、長距離戦では現役トップクラスの実力馬です。前走の阪神大賞典は5着も、馬体重10kg増で叩き台の仕上げ。良化確実だし侮れない1頭です。

穴②
ディアスティマ

前走の日経賞は3着。勝ったタイトルホルダーには完敗も、不良馬場の中で先行し良く粘りました。今回も2番手か逃げる可能性もあり、展開次第では激走してもおかしくないでしょう。

天皇賞(春)買い目

本命予想買い目

本命党・手堅く稼ぎたい人向けの推奨予想です。

  • レース情報
    2023年4月30日
    京都
    11レース
    3連単(フォーメーション)
    1着
    • 1
    • 3
    • 6
    2着
    • 1
    • 3
    • 6
    • 7
    • 11
    • 13
    • 16
    3着
    • 1
    • 3
    • 6
    • 7
    • 11
    • 13
    • 16
  • レース情報
    2023年4月30日
    京都
    11レース
    馬連(ながし)
    • 1
    相手
    • 3
    • 6
    • 7
    • 11
    • 13
    • 16
    • 穴予想買い目

      穴党・一発狙いな人向けの推奨予想です。

      • レース情報
        2023年4月30日
        京都
        11レース
        3連単(フォーメーション)
        1着
        • 7
        • 11
        2着
        • 1
        • 3
        • 6
        • 7
        • 11
        • 13
        • 16
        3着
        • 1
        • 3
        • 6
        • 7
        • 11
        • 13
        • 16

ウマセンのの予想を見るには無料会員登録が必要となります。空メール送信でカンタン無料登録

※18歳未満の方はご利用になれません。 登録前に必ず利用規約をご確認ください。入力後にメール送信ボタンをクリックしてください。折り返し、すぐにウマセンからのメールが届きますので本登録を行ってください。

今週の重賞分析レース

G3
鳴尾記念
G1
安田記念

重賞レースをウマセンが徹底分析!
過去10年データから注目の3頭をピックアップ!

ページ先頭に戻る