チューリップ賞結果
着 順 |
印 | 枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 着差 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | △ | 5 | 5 | エリザベスタワー | 牝3 | 54 | 川田将雅 | 3人気 | |
1 | ◎ | 1 | 1 | メイケイエール | 牝3 | 54 | 武豊 | 1人気 | |
3 | ▲ | 2 | 2 | ストゥーティ | 牝3 | 54 | 松山弘平 | クビ | 4人気 |
4 | -- | 8 | 12 | タガノディアーナ | 牝3 | 54 | 和田竜二 | ハナ | 2人気 |
5 | -- | 4 | 4 | シャーレイポピー | 牝3 | 54 | 福永祐一 | 1.1/4 | 5人気 |
6 | △ | 7 | 9 | シャドウエリス | 牝3 | 54 | 岩田望来 | クビ | 11人気 |
7 | △ | 6 | 7 | タイニーロマンス | 牝3 | 54 | 内田博幸 | 1/2 | 7人気 |
8 | -- | 7 | 10 | マリーナ | 牝3 | 54 | 岩田康誠 | 1/2 | 8人気 |
9 | △ | 3 | 3 | レアシャンパーニュ | 牝3 | 54 | 幸英明 | 1/2 | 9人気 |
10 | ○ | 6 | 8 | テンハッピーローズ | 牝3 | 54 | 池添謙一 | 1.1/4 | 6人気 |
11 | -- | 8 | 11 | バリコノユメ | 牝3 | 54 | 藤懸貴志 | 3.1/2 | 10人気 |
12 | -- | 5 | 6 | エイシンピクセル | 牝3 | 54 | 団野大成 | 1.1/2 | 12人気 |
チューリップ賞データ分析
- 阪神JF組が圧倒的好成績
前走レース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
阪神JF | 8-3-6-10 | 29.6% | 40.7% | 63.0% |
クイーンC | 0-2-0-4 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
エルフィンS | 0-1-2-23 | 0.0% | 3.8% | 11.5% |
紅梅S | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
他重賞 | 0-1-1-10 | 0.0% | 8.3% | 16.7% |
他OP特別・L | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1勝クラス | 1-1-1-31 | 2.9% | 5.9% | 8.8% |
未勝利 | 0-1-0-13 | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
新馬 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
- 前走連対馬が中心
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 6-3-2-33 | 13.6% | 20.5% | 25.0% |
2着 | 3-2-3-7 | 20.0% | 33.3% | 53.3% |
3着 | 1-2-2-14 | 5.3% | 15.8% | 26.3% |
4・5着 | 0-2-2-19 | 0.0% | 8.7% | 17.4% |
6~9着 | 0-1-1-21 | 0.0% | 4.3% | 8.7% |
10着~ | 0-0-0-11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
- 関東馬の好走率高い
所属 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-3-1-10 | 22.2% | 38.9% | 44.4% |
関西馬 | 6-7-9-94 | 5.2% | 11.2% | 19.0% |
地方馬 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
上記データに該当するデータ特注馬は・・・
- メイケイエール
- タイニーロマンス
- タガノディアーナ
この3頭に注目したい。
チューリップ賞予想
- 1番
- メイケイエール
- 8番
- テンハッピーローズ
-
- 2番
- ストゥーティ
- 7番
- タイニーロマンス
- 5番
- エリザベスタワー
- 9番
- シャドウエリス
- 3番
- レアシャンパーニュ
本命馬の解説
- メイケイエール
過去10年で[8-3-6-10]の好成績を残す阪神JF組。初のマイル戦が懸念されるも、0.2秒差の4着で1分33秒3の好タイムをマークしたのは高く評価出来ます。実力は頭一つ抜けているし、桜花賞前の叩き台とはいえ負けられないでしょう。
- テンハッピーローズ
前走のフェアリーSは、1番人気に推されるも4着。馬場の良い外を回した馬に差されるも、マクリ気味に早めに仕掛けての結果で一定の力は示しました。早い時計勝負では厳しい感はありますが、地力は高く勝つ可能性は十分。
- ストゥーティ
昨秋のアルテミスSで、勝ったソダシに0.4秒差の4着。テンハッピーローズとはクビ差の接戦を演じました。その後は1勝クラスを2戦連続3着と勝ち味に遅いですが、上位争い濃厚でしょう。
穴馬の解説
- シャドウエリス
1勝クラスでは2戦連続4着。ただ、同舞台で行われた前走のこぶし賞で1分33秒9をマーク。しかも動きの激しい展開で先行しての善戦でした。落ち着いたペースで走れれば、重賞でも激走しておかしくないでしょう。
- レアシャンパーニュ
前走のこぶし賞で、1分33秒8の好タイムをマークし3着。差し向き展開の恩恵があったとは言え、今回と同じ阪神1600mでの好走は大きなアドバンテージです。今回も堅実な末脚が活かせれば。
チューリップ賞買い目
本命予想買い目
本命党・手堅く稼ぎたい人向けの推奨予想です。
-
- 3連単(フォーメーション)
-
1着
- 1
- 2
- 8
-
2着
- 1
- 2
- 3
- 5
- 7
- 8
- 9
-
3着
- 1
- 2
- 3
- 5
- 7
- 8
- 9
-
- 馬連(ながし)
-
軸
- 1
-
相手
- 2
- 3
- 5
- 7
- 8
- 9
-
- 3連単(フォーメーション)
-
1着
- 3
- 9
-
2着
- 1
- 2
- 3
- 5
- 7
- 8
- 9
-
3着
- 1
- 2
- 3
- 5
- 7
- 8
- 9
穴予想買い目
穴党・一発狙いな人向けの推奨予想です。
※18歳未満の方はご利用になれません。 登録前に必ず利用規約をご確認ください。入力後にメール送信ボタンをクリックしてください。折り返し、すぐにウマセンからのメールが届きますので本登録を行ってください。