小倉ダート2400mのコース特徴

コース紹介小倉ダート2400m

最後の直線は短く坂も無い。
1~2コーナーに高低差2mを超えるアップダウンがある。それ以外は平坦なコース。小回りでコーナーもキツい。

ラップ・ペース小倉ダート2400m

平均ハロンラップ
  • 13.2
  • 12.1
  • 12.8
  • 13
  • 12.9
  • 13.2
  • 13.4
  • 12.8
  • 12.1
  • 12.3
  • 12.5
  • 13
前半3F 38
前半5F 63.8
後半3F 37.7
  • 前傾ラップ
  • ミドルペース
標準戦C
前半はミドルorスローペース。上り坂のある1コーナーでペースダウンするが、向正面から徐々にペースが上がる。標準タイプ傾向の強いが、時に瞬発力・持久力のどちらも必要とされる難コース。

標準戦前半ハイペースで流れるなどし、後半ペースが上がらない。スタミナ・粘り・持久力を要する事が多いコースタイプ。

コースデータ小倉ダート2400m

コース
高低差 2.9m(4位)
カーブ 小回り
芝質 -
ゴール前直線
距離 291m(7位)
平坦
スタート
コーナー距離 約320m(通常)

今週の重賞分析レース

G3
鳴尾記念
G1
安田記念

重賞レースをウマセンが徹底分析!
過去10年データから注目の3頭をピックアップ!

ページ先頭に戻る